体育
地味に助かる作戦ボード新着!!

体育の授業で使える作戦ボードをタブレットで使えるようにしたWebアプリケーションです。 特徴 使い方

続きを読む
算数・数学
わり算の筆算新着!!

小学生向けの「わり算の筆算」練習ツールです。ドラッグ&ドロップ操作で楽しく学習できます。 ・6段階の難易度設定・ドラッグ&ドロップ操作: 数字をドラッグして筆算表に配置・リアルタイムフィードバック: 正し […]

続きを読む
国語
地味に助かる漢字プリント作成

漢字の練習帳を自由にカスタマイズできるアプリです。学年を選択し、2つの漢字を入力します。表示項目、フォント、レイアウト調整などができます。

続きを読む
算数・数学
じみぷり|地味に助かる学習プリント

小学校の算数学習で使用するプリントを簡単に作成できるツールです。39種類の豊富な問題パターンを用意しており、ランダムに問題を生成することで、反復学習に最適な練習問題を提供します。答えもついているので、自分で○付けや見直し […]

続きを読む
算数・数学
算数パレット(デジタル算数セット)

デジタル算数セットがタブレット上でできたらいいなと思って作りました。好きなだけブロックやお金をならべたり、色をぬったり、お絵かきしたりできます。楽しく遊びながら学んでくれるといいなと思います。

続きを読む
算数・数学
九九のアレイ図メーカー

かけ算の仕組みを理解するためのアレイ図表示アプリです。現場の先生が紙に●を並べて作成する負担を軽減するツールです。

続きを読む
教育ツール
タイマーとストップウォッチ

教育現場で使いやすいタイマー・ストップウォッチアプリです。分かりやすい「00分00秒」表示と効果音付きで、授業をより楽しく効率的にサポートします。

続きを読む
算数・数学
わり算の考え方2(〇こずつにわける)

 2025年9月24日  最終更新日時 :2025年9月24日 jimitas わり算の考え方が学習できるツールです。小学校3年生の算数の授業で使えます。〇このクッキーを〇こずつで […]

続きを読む
算数・数学
わり算の考え方1(〇人にわける)

わり算の考え方が学習できるツールです。小学校3年生の算数の授業で使えます。〇このクッキーを〇人でわけるで「セット」すると、クッキーがセットされ、自分でお皿に移動できます。「こたえ」を押すと、正しくクッキーが分けられます。 […]

続きを読む
算数・数学
もっと学習コンテンツ(小学校向けの学習コンテンツ)

GIGAスクール構想が始まった時に、タブレットで学習できるアプリを少しずつ作ってまとめていったものです。算数の学習が中心ですが、ローマ字の練習や都道府県を覚えるものなどいろいろあります。おすすめは、リコーダー練習です。み […]

続きを読む